カテゴリー: 施術
-
アスリートの皆さん、寒くなってきましたが、故障は大丈夫ですか?
当院ではアスリートの方を応援いたしております。 寒くなってきましたが、故障には気を付けてください。 寒くなるとどうしても、故障が増えます。 身体のケア、メンテナンスをおろそかにしていませんか? 当院の施術バイタルリアクト […]
-
スポーツの故障や成績が伸び悩んでる方
練習を工夫したり、効果的なトレーニングを取り入れたり、メンタルを強化したり、イメージトレーニングをしたり、適切な休養を入れたり、アスリートの方は色々な方法で成績の向上を図られたりしていますが、なかなか結果が出ないこともあ […]
-
副産物 ②
ある医療機関の方の紹介で来院された方がいます 。
その方は脊椎分離症が有り脊柱管狭窄症でした 。
病院では痛みで歩くのが困難になれば手術しましょうと言われたそうです 。
本人も手術しないとダメなのかと思いはじめていた頃の来院でした 。
施術開始 半年後には稼業の居酒屋で働けるようになりました 。ここまではよくあることですが治療を続けて一年程後「 先生 私片方の耳が突発性の難聴でほとんど聞こえなかったのが聞こえるようになりました 」と
これも機能が回復したからですね 。 -
副産物 ①
長い間 通われている方は自分の身体に対し関心が強くなっています 。
ある患者さんは肩こり腰痛が主訴でしたが回復後もメンテナンスのため定期的に通院されています 。
昨日その患者さんと会話をしていると私ゴルフの飛距離が伸びたわ他には失禁が治ってるのとお話してくれました 。治療に通って若返っていると言われるのです 。若返ると言っても人は年々 年老います 。しかし施術によって身体の機能が良くなると若返ったように感じますし細胞も活性化するのでそのようなことが起こるのです 。 -
その時 楽になれば
治療に来る方はなんらかの問題を抱え来院します 。
痛みや不調を訴え
訴えを解決したくて来院するのです 。
患者さんの多くは整骨院やマッサージなどで身体を楽にしていました 。
その時楽になればいいのでしょうか?
このような患者さんがいました 。
肩こりを訴え頭痛もあります 。
始めは肩がこるたびに接骨院やマッサージなどで肩をほぐしてもらっていました 。徐々にほぐしてもらう回数が増え毎日通うようになりました 。それでもだんだんひどくなり家では旦那様に寝るまでマッサージしてもらい最後は金づちで肩を叩く日々 。鍼 整体カイロプラクティックありとあらゆる治療を受けても受けても改善されずしかし その時は楽になるし気持ちもよかったそうです 。
その場しのぎで楽になっても身体は悪くなり症状は悪化し最終的にはどうしようもなくなるのです 。
検査分析し何が問題でその症状が出ているのかを見極めないと大変な事になるのです! -
治るとは
3年前より夫婦で来院している患者さんがいます 。
ご主人は3年間毎週欠かさず来院しています 。
奥様は三年前に2カ月程の来院の後症状が無くなったので
この治療よりマッサージや鍼のほうが気持ちいいからと来なくなってしまいました 。
2年程後 ご主人からまた妻に痺れが出てきたから治療を受けさせたいと言われ月日が経っていることもありご主人も施術後の変化を見るため奥様と2人でレントゲンを撮りに行っていただきました 。
まずご主人の分析から以前のレントゲンより骨量もしっかりし重心も揃い左右も整い以前より5歳程若く観えるレントゲンでした 。
続いて奥さんのレントゲン見てビックリ!20歳は年をとったように重心はずれ左右も崩れ 骨量も ・・・
2人は同じ歳月を共にしたはずなのに
何故こんなに差がでたのでしょう 。
奥さんはその時 気持ちよくて治療をしてもらった感があるところへ
ご主人は根本を治しその後はメンテナンスをしかっりしてきました 。
しっかりした検査分析が大事なのです 。 -
骨盤矯正 ③
骨盤の施術が必要な場合もあります 。脳が身体を治すと以前述べましたが骨盤が直接外傷を受けた場合など骨盤の施術を行います 。いずれも検査 分析です 。 -
頚椎の施術
頚椎の施術は検査 分析が重要です 。検査 分析があってはじめて頚椎の施術ができるのです 。
検査 分析は科学的でないといけません 。科学的根拠があってはじめて施術ができるのです 。
手で触って100パーセントわかると言う治療家がいれば神様です 。もしあなたが何らかの病気で手で触っただけでわかる人に治療してもらいたいと思うでしょうか?
検査 分析 があり正しく施術できるのです 。 -
ストレートネック以外にも
ストレートネック以外にも頸椎には悪い現象が多々あります 。カイホティックネックこれは頸椎後弯つまり逆カーブ 。
コンビネーションネックストレートネックと正常頸椎のコンビネーション 。
二本のカーブからなるロードティックネック 。
これらは代表的ですがストレートネック以外にも頚椎には色々問題があります 。
レントゲンを撮り分析しないとわかりません 。
あなたの頸椎は大丈夫ですか ? -
正常とは
何が正常で 何が正常ではないのか? レントゲンを撮って 分析していきます 。 正常とは・・・簡単に説明すると 正面から見て 頭の中心から まっすぐ下りた線上に 脊椎 ( せきつい ) が あり 左右対称な シンメトリーで […]